ニュース&トピックス

2025-08-25
海水浴設備を1週間延長します
2025-08-23
松伐採の神事が行われます
2025-08-22
花火広場を楽しみました
2025-08-18
2025百八体流灯祭が開催されました

今日(8/26)の長浜ビーチ

今日(8/26) 11:00
 
地元の小中学校は今日から2学期が始まりました。
平日の火曜日、気温は相変わらず高いですが、ビーチの海水浴客は「まばら」です。


 
北ビーチ
南ビーチ
監視塔:青色
ビーチ中央

 
   


長浜ビーチの天候
天気概況 9:00
天候・ビーチの規制など 気温 水温
天候:晴   旗:青色(遊泳可能) 33℃ 27℃

※気温・水温は監視塔発表数値

※波は穏やかです。

ビーチの営業状況
 
海の家(レストラン棟) 海の家(休憩棟) フードコート レンタル(商栄会)
営業中  営業中 営業中 営業中
 
SUP体験 オープンカフェ コインロッカー 温水シャワー:有料
営業中 営業中 営業中 営業中

※ SUP体験は、風速により中止になることもあります
※ 更衣室での着替え利用は無料です。コインロッカーは300円~500円
※ 温水シャワーは300円/3分、両替機はロッカー室にあります(1,000円札、500円玉対応)


 注:雨天の場合は、舗装された駐車場(南ーP)をご利用下さい


有料(普通車:1,000円)
  • 市民・市内宿泊者は「割引あり」  
駐車場の利用状況-1 11:00現在
北芝生P:80台 北 P:25台 松福前:25台 中央芝生P:120台
空き:77%あり 空きあり 空きあり 空き:70%あり
 
駐車場利用状況-2 11:00現在
南-P:117台 中央広場:53台 南突堤:110台 大型車P:10台
空き:83%あり 未開放 未開放  
※要:予約
 
 
散水状況

 

夏期オープンカフェの商品

新食品がラインナップ

2025年のオープンカフェ、新食品がラインアップしました。

厨房がない長浜オープンカフェなので、清涼飲料水、各種アルコール、おつまみ系(冷凍)が中心です。
 

冷凍みかん 各種ペット飲料 長浜ソフト(3種類)
     
キンパ(冷凍) 新!冷たいクレープ(3種類) 新!:今川焼(2種類)
     
焼酎 焼酎 生ビール

 

船舶入出航禁止期間

6/20~9/19

6/12に開催された「海水浴場安全協議会」において、平成7年度の市内ビーチでの「船舶入出航禁止期間」が発表されました。これは、市内ビーチにおいて、遊泳者の安全を図ることを目的として設定されるものです。

禁止期間:6/20~9/19
禁止対象:船舶、ボート、カヌー、SUPなど

 





 

9月の特設市は「2回+α」!

9/13~15,9/20~24、9/27~28

9月の特設市は、第2週(9/13~15)と第3週(9/20~23)の週末・連休と単独フリマ(/927~28)です。

予定ステージイベント

  •  9/13:フラダダンス(メケアロハ)
  •  9/14:オープンウォータースイムレース
  •  9/20:ライブステージ;YACOMO
  •  9/21:フラダンス(小川)
  •  9/23:ライブステージ(ジミー中山+α)
  •  9/27~28:単独フリーマーケット
フラダンス(メケアロハ)9/13
オープンウォータースイムレース:9/14
ライブステージ(YACOMO)9/20
フラダンス(長浜初登場)
ジミー中山+α(9/23)
フリーマーケット(9/13~15,20~23、27~28)